• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「My*Simple*Style」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

My*Simple*Style
mayustyle.exblog.jp
ブログトップ

毎日の生活を私らしく
by mayu-tama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Facebook
ファン

タグ
日常(702)
インテリア(371)
ハンドメイド(368)
こども(314)
ソーイング(250)
リメイク(246)
収納(199)
DIY(143)
おでかけ(113)
こども服(83)
編み物(78)
ランニング(77)
料理(53)
雑貨(44)
キャンプ(37)
アルバム(21)
山(19)
以前の記事
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
more...
AX
検索
***
    ・
記事ランキング
  • 新聞でごみ袋 ↓の新聞ごみ袋を、た...

  • AKKAの机 小学校入学前、園のお...

  • 100均工作 春休みが始まりますネ。 ...

  • アルバム完成! ↓のアルバムの続きで...

  • 圧巻・・・ お義母さんが、近所の...

  • 平成最後の大晦日 一夜飾りにならないよう昨...

  • ペタッ! 片付け・大掃除の合間...

  • 念願のポンチョ、完成! ずっと編んでみた...

  • プレゼント 友だちへのプレゼント...

  • 収まりました。 ↓のピアスケースの続...

ブログジャンル
インテリア・収納
ハンドメイド
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
寒い雨の日の過ごし方

ここ最近、天気が悪くて家の中でATSUと引きこもり。
3歳を過ぎてからおしゃべりが上手になり、泣いて感情表現することも減り、相手するのが
大変だと思う回数が減りました。
少しずつ成長しているようです^^

欧米な?ATSUはアルファベットマグネットを並べて遊ぶのが大好きで、ひらがなよりも先に
アルファベットを覚えたのですが、正月明けからひらがなブームがやってきました。

100円ショップで厚いウレタンマットを買ってきて四角い形にカットし、AKKAにひらがなを1個ずつ
書いてもらって、ATSUの好きなアルファベットマグネットを真似てひらがなバージョンを手作り。
バラバラにして、ATSUがあいうえお順に並べたり、私がひらがなを並べて単語を作ってATSUが
読んだり。。。
寒い雨の日もこれで乗り切りました。

その辺にあるひらがなを読むのが今のブーム。
道路の「止まれ」は「ま・れ!」、だんごは「た・ん・こ!」と、漢字、カタカナ、濁点などは
ぶっ飛ばして、マイペースに読みまくってます。

******************************************************

f0071889_21433549.jpgATSUのいまだにお気に入りのプッシュバイク。
(↑これは本当にお勧め!!)
最近座席の後ろに荷物を乗せたがるので、ペットボトルの入っていた丈夫な段ボールを加工して荷台を
即席手作り。
底にキャスターを結束バンドで取り付けました。
紐でけん引。

本当は木で作りたかったけど、けん引免許とりたて?のATSUが引っ張ると、壁にガンガン
ぶつけて壁紙がぼろぼろになるのは間違いなし。
段ボールはカッコ悪いけど、家の方が大事^^;

早速、生協のチラシを乗せて、「せいきょうのはいたつ」だそうです^^
タグ:
  • こども
  • 日常
  • ハンドメイド
みんなの【こども】をまとめ読み
Like
Tweet
by mayu-tama | 2009-02-28 21:57 | handmade | Trackback
トラックバックURL : https://mayustyle.exblog.jp/tb/10458738
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
<< 桃の節句 誰も着れない・・・ >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください